トリプル・アイ特進館
「普通の子をトップレベルに!」
1. 球陽高校をはじめとする5K+Fという難関校にチャレンジするお子様を多数輩出する塾
でありたいという我々の強い想いがあります。また、難関校を志望していないお子様でも、今よりもずっとレベルUPした姿へと導いていく塾でありたいと心より願って日々指導しております。


対象学年
小学4年〜6年・中学1年〜3年
・「トリプル・アイ 」特進館では、特進館コース・特進準備コース の二つのクラスを設けることで、生徒一人一人のレベルに合わせ、基礎から応用まで幅広く学力を身につけ難関中学・高校受験や、県内模試の満点を目標に講師陣がしっかりサポートします!!
特進準備コース 小4~小5 ・中学受験にも対応できるようにバランス良く学習していきます。
特進館準備コース 中1〜中3 現在の学力から挑戦できる一段二段上のレベルの高校を目指します。 基礎力から応用まで幅広く丁寧に指導していきます。 ゴールは定期テストでの満点を目指していきます。
特進館コース 特進館準備コース . 小6 特進コース ・球陽中、 緑が丘中をはじめとした公立中受験合格を目標にします。 特進準備コース 地域の中学校に進学した際に席次TOP10に入ることが出来るよう な高い学力レベルを身につけます。
特進館コース ・県内難関校の受験に向けて学力を鍛えていき合格を目標にします。 基礎よりも応用問題や入試問題、 記述問題などを中心に、定期テストはもちろん県内模試での高得点を目指して指導していきます。
時間割の参考例はこちらから↓↓(時間割は各スクールによって違います。詳しくはお問い合わせまで!)

できる自分に出会える!!MAPS学習法

Action わかりやすい授業で、丁寧に説明します。「知っている・できる」レベルを「わかる」まで授業の中で生徒に指導していく。生徒の努力を結果に結びつけます
super check 理解していても高得点を取れる子どもが少ないのは、-度理解して忘れてしまっているからです。私たちは生徒自身に自分の弱点や理解不足の単元を自ら気づかせ理解できる指導に力を注いでいます
MOTIVATION 声かけや激励による生徒一人ひとりのモチベーションを大切にします。それにより学習意欲が高まり固まっていきます。その気になると、必ず勉強に弾みがつきます。多くの生徒が講師に励まされることにより、クラス全体のやる気がアップします。
PRACTICE 演習は、分かった勉強の確認作業です。一度理解できても、テストでは点数に結びつかないケースが多くあるからです。トリプル・アイの勉強の基本は「量」演習する量を増やすことで勉強の定着と確認ができます。
・トリプル・アイでは、「練り上げ型の授業」を通じて、主体的・協働的かつ豊かに内容を「学び」「深め」「わかる」授業で、 それにより「成績どッアップ」を結果にのこす指導方法です。授業の中で「わかる」のレベルにまで理解を深め、「使える」ようにしていきます。 これから受験までに求められているのは、「結果を出せる学習」、「使える」レベルの学力を育成していく ことです。